宮崎県延岡市にDX拠点新設・地域経済活性化へ 《正社員積極採用中》

株式会社クラウディオサスナビリティは、宮崎県延岡市に事業所を新設し、地域DXを推進します。DXにより地域産業の競争力を高め、地域経済活性化に貢献します。また、延岡事業所では現地での採用を積極的に進めており、経験者・未経験者問わず、応募可能な正社員求人となっています。

ポイント

・  デジタルの地産地消を目指すDX拠点が宮崎県延岡市に誕生

・  令和3年度に内閣府より延岡市が採択された「未来技術社会実装事業」と連動

・  複合型DX関連サービスを導入し、デジタルスマートシティ化を通じた地域経済活性化を推進する計画

・  宮崎県延岡市にてDXエンジニアリング職(正社員)を積極採用中

宮崎県延岡市に進出した経緯

宮崎県延岡市は、地方都市の理想的な未来像を創造していくうえで、非常に適した環境が整っています。例えば、地域と密接な産業、自律した地域圏、未来視点の数々の施政方針や施策、それから、住民の皆様の思いやりの深さなどが、その要素となります。

地域経済活性化は、宮崎県を含め、全国的な課題であり、その解決の方向性が渇望されています。そして、私共はDXを活用した「デジタルスマートシティ構想」でその活路を見出していきたいと考えております。宮崎県延岡市は、令和3年度に内閣府より「未来技術社会実装事業」に採択されるなど、本構想との親和性が高い都市だと考えており、このような観点から弊社第一号の事業所を新設するに至りました。

デジタルスマートシティ構想

地域経済を支える原動力は地域産業であり、地域産業の競争力の維持成長が、地域全体のサステナビリティにつながると私共は考えています。そして、昨今は、デジタル技術の活用によって、産業がどんどんと進化しています。例えば、3Dプリンター住宅や、学習済みAIモデルが搭載された工作機械が実用化されつつある時代に、これまでの慣習に引きずれられたままの事業スタイルでは、どうしても競争劣位となることが懸念されます。そこで、デジタル技術を活用し、地域産業力を高め、地域経済活性化を推進していく構想が、私共が提唱する「デジタルスマートシティ構想」です。

地域産業を支える会社、団体のDX推進はもちろん、その担い手となるデジタル人材の育成や、コミュニティ形成を図ることで、街全体にデジタル技術の持つ価値の認識が浸透していくように働きかけをして参ります。

DXエンジニアリング職・正社員積極採用中 《未経験者・経験者採用》

弊社では延岡を拠点として、地域DXの推進役となる正社員(DXエンジニアリング職)を積極採用中です。2022年8月25日現在、以下の媒体で応募を受け付けております。

・  マイナビ転職

・  ふるさと宮崎人材バンク

・  弊社ホームページ

※お好きな媒体からご応募頂けます。

現在、延岡にお住まいの方はもちろん、転職をきっかけにした移住も歓迎します。また、給与面は、ご経験を考慮させて頂いておりますので、求人票の額面は目安とお考え頂き、柔軟性をもってご応募頂ければと思います。

本ポジションは、「地域貢献×DX」という社会貢献性の高いお仕事です。もし、今までの生き方を見直し、新たな自分のストーリーを創っていきたいとお考えであれば、きっと私共と一緒に楽しく働けると思います。実際、弊社は、IT分野未経験で入社した者も一定数在籍しており、日々、成長しつつ業務に励んでいます。一方で、経験者も、成長を楽しみに寛容に受け入れる姿勢を大切にしており、時代に合わせて歩みを進められる環境でもあります。

斬新なアイデアをソリューション化している風景

知的好奇心をくすぐる実践型DX人材育成研修

気軽に相談できるコーチング&メンタルヘルスケア体制

採用枠にはまだ空きがございますので、希少な機会を逃すことなく、ご応募頂ければと思います。

ご提供サービス

DXを推進していくにあたり、「そもそもDXとは何か、どこから手をつければよいのか」といった疑問からスタートすることが一般的かと思います。そこで私共は、その企画段階から実行段階まで、伴走していくサービスをご提供しています。具体的には以下のようなラインナップでサービスをご提供します。

地域DX企画・推進

DXによる業務変革を実態に基づき、企画・推進します。脱ハンコ、脱FAX、脱Excelといった身近なテーマから、データ活用、クラウド活用、自動化等の中長期的なテーマまで、サポートして参ります。

DX人材育成

デジタル技術の利活用できる人材を育成します。従業員の全体のデジタルリテラシーの向上、社内デジタル専門家の育成、求職者支援など、ニーズにあったカリキュラムをご提供致します。

DXサービス導入

クラウドサービスやパッケージソフトの導入を支援します。また、サービスの提供がない場合は、システム開発のご相談もお受け致します。

弊社地域経済創生事業の特長

2014年5月、日本創生会議で全国約1800市町村のおよそ半数が2040年までに消滅する恐れがあると問題提起されてからおよそ8年。「地方創生」をテーマに、私共以外にも様々な企業が事業を展開しています。

数ある企業の中で、私共、株式会社クラウディオサステナビリティは、地方圏に豊富な「思いやり産業のエネルギー」に着目し、このエネルギーがこれからの時代に必要だからという考えに立脚している点が、他社とは大きく異なります。

私共が目指しているものは、地方圏が本来持つ思いやり産業のエネルギーを淀みなく社会へ放出できるように、DXでたがを外し、豊富に溢れ出てくる産業エネルギーの対価によって地域経済に潤いをもたらし、好循環としていくモデルです。言い換えますと、デジタルの地産地消できるモジュールを地域経済に組み込み、地域経済全体を活性化するサステナビリティモデルを造成することが目標です。また、私共が「地方創生事業部」ではなく、「地域経済創生事業部」と称しているのは、このような背景が理由となっております。

端的に申し上げますと、都市圏から地方圏への一方通行かつ教示的な地方創生や、政策の潮流に便乗するだけの表面的な地方創生ではございません。延岡市の皆様と一丸となって、地域発展につなげていこうという思いから、JR延岡駅から直結する場所に延岡事業所を新設致しました。ぜひ、一緒にDXについて取り組みたい、事業の競争力を高めていきたい、他社に負けない業務性能を手に入れたいといった場合には、ぜひお気軽にご用命くださいませ。

株式会社クラウディオサステナビリティ 延岡事業所外観

お問い合わせ

本記事に関わるお問い合わせは、以下よりご連絡ください。

https://brinity.co.jp/contact/

株式会社brinity 地域経済創生事業部 宛